電気通信普及財団デジタル資料集
84/618

平成16年度(((((年度(Ⅰ- 78山本 尚生 武蔵野工業大学工学部 教授 保坂 良資 湘南工科大学工学部 助教授 西山 清 岩手大学工学部 教授 松山 泰男 早稲田大学理工学部 教授 内村 圭一 熊本大学大学院自然科学研究科 教授 中野 実代子 早川 正士 電気通信大学電気通信学部 教授 太万川 信一 長岡技術科学大学工学部 助教授 和田 幸一 名古屋工業大学大学院工学研究科 教授 横尾 真 九州大学大学院システム情報科学研究院 教授 鏡 慎吾 東京大学大学院情報理工学系研究科 助手 高橋 健一 (財)九州システム情報技術研究所第2研究室 研究員 阿部 亨 東北大学情報シナジーセンター 助教授 蔡 大維 岩手県立大学ソフトウェア情報学部 助教授 神原 誠之 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 助手 九州大学大学院芸術工学研究院 教授 塩澤 俊之 中部大学総合工学研究所 教授 鎌倉 浩嗣 千葉大学工学部 助手 石原 昇 群馬大学大学院工学研究科 教授 浅野 泰仁 過 敏意 会津大学コンピュータ理工学部 助教授 佐藤 友暁 札幌学院大学社会情報学部 講師 武藤 敦子 名古屋工業大学大学院工学研究科 助手 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 VolP網における呼レベルのダイナミックルーティングと輻輳制御の研究医療現場を想定した高効率金属対応型RFIDタグの研究車載ハンズフリー携帯電話システムのための高性能エコーキャンセラの開発情報源を再構成できる独立成分の抽出とその工学的応用リアルタイム映像を用いたシームレス・ナビゲーションシステムの開発年齢・性別・人種推定のための知的特徴抽出と推定の自動化(継続)福岡県立大学看護学部 助手 決定論的手法によるサイトスペシフィック通信伝搬特性の研究符号分割多元接続における符号ダイバーシチ受信方式の特性改善アドホック無線網に対する新しいモデル化に関するグラフ理論的研究不正行為に頑健なインターネットオークションプロトコルの設計と評価適応的パターン投影による複雑形状物体の高速輪郭追跡セキュアなユビキタス環境の実現に向けた研究調査分散型マルチエージェントフレームワークに基づいた学術情報利用支援システムの研究高速赤外線データ配信と携帯電話を用いる新型教育支援システムの開発と実証実験広域都市環境の3次元モデル復元による3次元地図の構築及びネットワーク配信に関する研究ノンフォトリアル画像のリアルタイム生成と検索浦浜 喜一 UWB電磁波の生体影響に関する基礎的研究光バーストスイッチングのための光符号分割多元接続を用いたメディアアクセス制御光通信ファイバのモード分散補償を可能とする光送受信用高速CMOSアナログ集積回路に関する研究「サイト」を効果的に活用したWeb上の情報発見手法に関する研究(継続)東北大学大学院情報科学研究科 助手 グリッド計算環境におけるアプリケーションの自動並列分散と最適化に関する研究WEP方式と互換性を有する高速・低消費電力・暗号強度強化型暗号の開発遺伝的プログラミング技法を用いた人工生命の知識進化と分化に関する研究1,3001,3001,0001,1501,0001,0001,1001,0581,1001,2001,2008001,2001,2001,3001,0001,1001,1001,1001,0001,0451,0001,200

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る