電気通信普及財団デジタル資料集
82/618

平成16年度(((((年度(Ⅰ- 76平成16年度(2004年度)劉 震 長崎総合科学大学人間環境学部 助教授 市毛 弘一 横浜国立大学大学院工学研究院 助教授 伊藤 嘉浩 名古屋工業大学大学院工学研究科 講師 堀口 進 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 教授 奥村 学 東京工業大学精密工学研究所 助教授 小宮 一三 神奈川工科大学工学部 教授 名古屋工業大学大学院工学研究科 教授 浅野 泰仁 東北大学大学院情報科学研究科 助手 70件 氏名 所属・役職 柿原 正郎 関西学院大学商学部 専任講師 田中 秀幸 林 紘一郎 情報セキュリティ大学院大学 副学長 嶋 拓哉 信州大学経済学部 助教授 荒井 良雄 東京大学大学院総合文化研究科 教授 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 大渕 哲也 吉開 範章 日本大学総合科学研究所 教授 岡崎 伸太郎 スペイン国立マドリッド自治大学経済・経営学部 専任講師 三浦 麻子 神戸学院大学人文学部 助教授 土井 正 麗澤大学国際経済学部 助教授 岡部 大介 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 PCクラスターに基づいたインタラクティブなデータマイニング支援システムの開発(継続)多重関数基底による高速・高精度画像処理とその応用計量心理学的測定法によるユーザレベルQoSの多次元的評価の研究超高速光ネットワークのノンブロック及びクロストーク・フリー方式に関する研究情報に対する注目と価値判断のモデル化視聴覚言語処理をモデルとした雑音環境に強い音声認識技術の研究時空間符号化MIMO無線通信方式に関する研究岩波 保則 「サイト」を効果的に活用したWeb上の情報発見手法に関する研究合 計 テーマ デジタル化によるコンテンツビジネスの制度変容に関する研究調査情報セキュリティ投資の経済的動機付けに関する企業レベルの実証的研究東京大学大学院情報学環 助教授 情報証拠論(Information Forensics)確立のための基礎検討投資取引におけるインターネット勧誘規制に関する研究インターネット・携帯電話による地域情報発信に関する実態分析ネットワーク環境下における情報技術(IT)及びその応用技術に関する知的財産保護の保護動向・発展・あり方について1,000ネットワーク・オークションにおける信頼評価技術の研究携帯インターネットを用いたオンラインゲームに関する国際比較研究:消費者行動学からのアプローチ「ウェブログを書く」行動を規定する心理・社会的要因に関する調査研究インターネットにおける情報仲介ビジネス・モデルの研究~生産財取引を中心に~携帯電話を用いたヴィジュアルコミュニケーションの可能性に関する実証的研究慶應義塾大学SFC研究所 特別研究教員 1,0001,0001,0001,0001,0001,3001,0001,00075,350助成金額(千円)1,1509741,2451,0001,3001,2001,2008001,0711,200

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る