電気通信普及財団デジタル資料集
70/618

平成12年度(((((年度(Ⅰ- 64山田 喬彦 立命館大学理工学部 教授 上北 恭史 筑波大学芸術学系 講師 内田 淳史 拓殖大学工学部 助手 岩沼 宏治 山梨大学工学部 助教授 岩本 宙造 広島大学工学部 助教授 福見 稔 徳島大学工学部 助教授 小林 邦勝 岡 育生 大阪市立大学工学部 助教授 高橋 敬隆 早稲田大学商学部 助教授 榎本 忠儀 中央大学理工学部 教授 野田 秀樹 九州工業大学工学部 助教授 笹瀬 巌 慶應義塾大学理工学部 教授 井門 俊 愛媛大学工学部 講師 井上 哲理 神奈川工科大学工学部 助教授 木幡 稔 千葉工業大学工学部 教授 大森 裕 大阪大学 先端科学技術共同研究センター 教授 佐井 篤儀 新潟大学医学部 教授 赤澤 宏平 新潟大学医学部付属病院 教授 金谷 晴一 九州大学大学院システム情報科学研究院 助手 本島 邦行 群馬大学工学部 助手 和田 知久 琉球大学工学部 助教授 尾江 邦重 京都工芸繊維大学工芸学部 教授 中村 剛士 名古屋工業大学知能情報システム学科 助手 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 公衆網とインターネットの融合方式の研究携帯型移動体通信における文字メッセージの効率的伝達表現方法の開発研究レーザーカオスを利用した高セキュリティ光秘匿通信方式の開発事例に基づくHTML文書のXML文書への自動交換システムの構築素子数と段数に基づく論理回路族の階層性の証明と論理合成CADシステムの評価への応用知的画像検索のためのニューラルネットへの知識埋め込みと規制抽出巡回セールスマン問題の公開鍵暗号とディジタル署名への応用山形大学工学部 教授 環境適応型CDMAとそのソフト無線ツールの開発電子商取引におけるWebサーバアクセスオペレーションの性能評価法の研究マルチメディア双方向ワイアレス通信を支える撮像素子搭載の動画像符号化LSIの研究(継続)逐次近似圧縮されたメディアデータへの情報秘匿に関する研究マルチメディア通信におけるマルチキャストIP光ネットワークに関する研究空間GUIシステムによる力覚を有するWWW環境の構築に関する研究多視点立体映像ライブ通信に関する研究ユニバーサル符号化を用いた音声信号の極低ビット符号化に関する研究ポリマー電子・光集積デバイス遺伝的アルゴリズムによるファジイ推論の最適化とその医用画像への応用インターネットテレビ会議における医用画像の色補正新技術の開発(継続)高集積メアンダ線路を用いた超小型超伝導コブレーナバンドパスフィルタの開発広帯域無線通信における電波伝搬特性解析ディジタル音声画像伝送処理用、超高速低消費電力VLSIアーキテクチャに関する研究(継続)光通信加入者用機能集積化光デバイスの研究ネットオークション不正行為のGPオートマトンによるモデル化に関する研究1,8001,4581,6001,4008391,2001,5001,2009701,3001,2001,3001,3001,3001,0001,2001,2009001,0001,2001,0001,4001,300

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る