電気通信普及財団デジタル資料集
600/618

第1回︵平成3年度・1991年度︶テレコム・コロンブス賞 Ⅳ− 56早稲田大学情報科学研究教育センタ 助手 早稲田大学理工学研究科 博士後期課程 早稲田大学理工学研究科 博士後期課程 早稲田大学理工学部 教授 長崎大学工学部 講師 長崎大学工学部大学院(修士課程) 長崎大学工学部 教授 東京工業大学理工学研究科 博士課程1年 東京工業大学工学部 助教授 東京工業大学工学部 教授 東京電機大学理工学研究科 博士後期課程 東京電機大学理工学部 助教授 東北大学工学部 助手 ㈱野村総合研究所システム・コンサルティング本部 戦略情報コンサルティング部 東北大学工学部北海道大学大学院 博士後期課程1年 北海道大学工学部 助教授 北海道大学工学部 教授 成蹊大学工学部 助教授 ソニー㈱東京大学工学部 教授 群馬大学工学部 助教授 ㈱東芝工学院大学電子工学科 教授 日本無線㈱研究所筑波大学電子・情報工学系 教授 筑波大学大学院 (修士課程) 筑波大学電子・情報工学系 講師 横浜国立大学工学部教授 金沢大学工学部 教授 三菱電機㈱通信機製作所三谷産業㈱ 教授 並列処理システム─晴─におけるデータフロープログラム開発環境(信学論 D-1 Vol.J73-D-Ⅰ No.6 1190-6) 山名 早人神舘 淳安江 俊明村岡 洋一Remezアルゴリズムを用いたディジタル全域通過回路の設計(信学論 ’91/7 A Vol.J74-A No.7) 池原 雅章船石 昌朋黒田 英夫On group-delay sensitivity properties of complex allpass lattice filters(IEICE Trans. Fun-damentals '91/11) SAMADI SAED西原 明法藤井 信生Reliable Broadcast Protocol for Selectively Partially Ordering PDUs(SPO Protocol)(IEEE the 11th Int. Conf. on Distributed Computer Systems, 1991/5) 中村 章人滝沢 誠A Design of a High-Density Multi Level Matching Array Chip for Associative Processing(IEICE TRANS., VOL.E 91/4) 羽生 貴弘石井 博人樋口 龍雄2入力ARMAモデルを用いた音声の特徴抽出(信学論 A Vol.J93-A No.9 1990-9) 堀田 英輔宮永 喜一栃内 香次マルチプロセッサ構成による知的画像符号化のためのリアルタイム表情合成(信学論 D-Ⅱ Vol.J73-D-Ⅱ No.10 1990-10) 森島 繁生小林 誠司原島 博非線形方程式の変数分離可能性を利用した整数ラベリング法(信学論 A Vol.J72 No.11 1989-11) 山村 清隆落合 信人間の主観を重視した類似商標図形の検索の基礎的検討(信学論 D-Ⅱ Vol.J-74 No.3 1991-3) 長嶋 秀世土方 洋一スプライン近似による窓関数の設計法(信学論 A Vol.J73-A No.11 1989-11) 寅市 和男河本 隆一鎌田 賢石井 六哉階層型神経回路網のディジタル構成におけるビット数低減方法(信学論 D-Ⅱ Vol.J73-D-Ⅱ No.8 1990-8) 中山 謙二猪股 悟竹内 由幸佳作論文

元のページ  ../index.html#600

このブックを見る