平成6 年度︵1994年度︶電気通信を利用した福祉事業の援助Ⅳ− 21 事業名・団体名エイズ関連の電話相談事業 AIDSケア・プロジェクトパソコン通信を利用した点訳奉仕活動 交野市点訳グループ「虹の会」点字図書情報サービス事業 香川録音朗読奉仕会電話訪問、相談事業 ふれあい電話友の会手話通訳設置・派遣事業 千葉県ろうあ団体連合会電話相談事業 長崎いのちの電話視覚障害者のためのパソコン点訳 パソコン点訳みやぎファックスによる手話通訳者緊急派遣システム事業 大分県手話サークル連絡協議会童話のテレホンサービス テレホン童話「ポッポの会」入浴サービスボランティア団体との連絡調整 入浴サービスボランティア連絡会パソコンによる点訳ボランティア活動 宇部市点訳奉仕グループ窓の会パソコン通信を利用した視覚障害者への点訳奉仕活動 点訳奉仕グループ光の会高齢者と障害者のための情報提供システムの開発 保健福祉医療ネットワーク研究会パソコンを利用した点訳奉仕活動 新井市点訳グループけやき視覚障害者に対する朗読奉仕 宇治リーディングボランティア視覚障害者に対するガイドヘルプ事業 視覚障害者ガイドヘルプボランティアホデーゴスグループ聴覚障害者に対する情報提供事業 全国手話通訳問題研究会石川支部末期癌患者の介護ケア ─ ホスピスケアの集い電話相談事業 (社福)京都いのちの電話電話相談事業 (社福)北海道いのちの電話旭川いのちの電話センター電話相談事業及びFAX相談事業 (社福)福岡いのちの電話FAXによる連絡体制整備事業 岩手県手話サークル連絡協議会福祉情報パソコンネットワーク事業 AJU車いすセンター援助金額(千円)440 215 1,500 150 900 1,800 1,500 1,000 1,000 500 1,500 1,500 1,500 1,300 800 630 1,500 800 1,000 1,000 1,000 1,000 1,500
元のページ ../index.html#565