電気通信普及財団デジタル資料集
564/618

平成6 年度︵1994年度︶  電気通信を利用した福祉事業の援助Ⅳ− 20平成6年度(1994年度)21件事業名・団体名電話相談 金沢こころの電話電話相談 山形いのちの電話点字データ総合提供システムの構築 日本盲人福祉研究会ボランティアバンク 丸亀ボランティア協議会聴覚障害者への電話ファックスボランティア活動 熊本県手話サークルわかぎ人吉球磨グループボランティアに関するデータベースの作成 宮崎県ボランティア協会手話サークル関係機関への情報提供サービス 兵庫県手話サークル連絡会視覚障害児、者のための点訳活動 筑紫野市点字教室佐賀県青少年ボランティア団体通信ネットワーク事業 佐賀県青少年団体連絡協議会痴呆老人および寝たきり老人予防対策電話相談 石狩町ぼけ老人を支える会障害者のための「パソコン通信プロップNET」事業 プロップ・ステーション聴覚障害者のためのネットワークづくり 三雲町身体障害者福祉会聴覚障害者との交流事業 要約筆記サークル「まつぼっくり」ボランティアサークル情報交換事業 あさみどり会館ボランティアサークル連絡協議会ふれあい電話活動 下館ふれあい電話ふれあい電話活動 ふれあいトーク「かっこう」合 計事業名・団体名電話相談事業 (社福)栃木いのちの電話ファクシミリによる呆け老人相談事業 呆け老人をかかえる家族の会鹿児島県支部聴覚障害者の生活に関する相談指導及び情報提供、援助事業 ㈳岡山県聴覚障害者福祉協会援助金額(千円)800 2,000 3,000 1,000 1,000 1,500 600 2,000 1,000 800 1,500 1,000 500 600 466 225 22,791 援助金額(千円)999 98 300

元のページ  ../index.html#564

このブックを見る