昭和61 年度︵1986年度︶電気通信を利用した福祉事業の援助Ⅳ− 12 事業名・団体名電話相談 香川いのちの電話協会電話相談 栃木いのちの電話電話相談 大分いのちの電話電話相談 琉球キリスト教奉仕団電話相談 京都スモンの会滋賀支部ぼけ老人に関する電話相談 みさと保養所電話相談 横浜いのちの電話電話相談 熊本県精神衛生協会電話相談 福岡いのちの電話緊急電話ネットワークシステム作り 新南陽市社会福祉協議会テレホンサービスボランティア 新潟市ボランティアビューロー電話相談 島根いのちの電話電話相談 神戸いのちの電話電話相談 和歌山いのちの電話ボランティア情報サービス需給調整 大阪市社会福祉協議会電話相談 地域医療福祉総合研究所障害者自立促進事業 国立市社会福祉協議会電話相談 奈良いのちの電話協会ぼけ老人テレホンサービス 北海道ぼけ老人を抱える家族の会電話相談 浜松いのちの電話電話相談 ふるさと相談室電話相談 さっぽろ赤ちゃん110番社協情報テレホン文書サービス事業 穂波町社会福祉協議会援助金額(千円)2,000 420 1,500 560 200 1,200 1,000 1,000 1,000 3,000 1,000 1,500 1,500 1,000 1,650 1,200 1,000 1,200 500 2,000 500 500 1,500
元のページ ../index.html#556