電気通信普及財団デジタル資料集
542/618

(令和6年度・2222年度)電気通信普及財団賞第 回 ○ テレコムシステム技術学生賞40奨励賞最優秀賞入 賞奨励賞Ⅲ- 102Ambidextrous Product Development Management: Exploration and Exploitation in Iterative Innovation(PDMA & JPIM Research Forum 2023,2023年9月) 山本 将也 立本 博文 身体を保護法益とする抽象的危険犯としての誹謗中傷等罪に関する試案(未発表の論文) 黒川 真輝 携帯電話とインターネットの普及に関する実証研究~イノベーション普及モデルを用いた加速期・成熟期の特定と普及要因の検証~(未発表の論文) 江口 修平 論文等タイトル・氏名・所属・役職A Miniaturized Magic-T Using Microstrip-to-Coplanar Strips Transition and its Application to a Reflection-Type Phase Shifter(IEEE,IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques,2024年3月) 田村 成  共著者:新井 宏之Causal and Relaxed-Distortionless Response Beamforming for Online Target Source Extraction(IEEE/ACM,IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech, and Language Processing,2023年11月) 升山 義紀 Boosting Spectral Efficiency With Data-Carrying Reference Signals on the Grassmann Manifold(IEEE,IEEE Transactions on Wireless Communications,2024年3月) 遠藤 尚輝  共著者:飯盛 寛貴、Chandan Pradhan、Szabolcs Malomsoky、石川 直樹Bilinear Gaussian Belief Propagation for Massive MIMO Detection With Non-Orthogonal Pilots(IEEE,IEEE Transactions on Communications,2024年2月) 伊藤 賢太  共著者:高橋 拓海、衣斐 信介、三瓶 政一Base Station-Driven PAPR Reduction Method Utilizing Null Space for MIMO-OFDM Systems With Amplify-and-Forward Relaying(IEEE,IEEE Access,2024年2月) 梯 明日翔  共著者:原 郁紀、樋口 健一A Formulation of the Trilemma in Proof of Work Blockchain(IEEE,IEEE Access,2024年6月) 中井 大志  共著者:櫻井 晶、廣中 詩織、首藤 一幸Experience: Practical Challenges for Indoor AR Applications(The 30th Annual International Conference on Mobile Computing and Networking, 2024年11月) 山口 隼平  共著者: Aditya Arun、藤原 拓也、作田 岬紀、波田 凌太朗、藤橋 卓也、渡辺 尚、Dinesh Bharadia、猿渡 俊介 筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院ビジネス科学研究群経営学学位プログラム 博士後期課程2年筑波大学ビジネスサイエンス系 教授慶應義塾大学法学部法律学科4年九州大学大学院経済学府経済システム専攻 修士課程1年 横浜国立大学大学院理工学府数物・電子情報系理工学専攻 博士課程後期3年生 東京都立大学システムデザイン研究科情報科学域 博士課程後期3年  共著者:山岡 洸瑛、木下 裕磨、中嶋 大志、小野 順貴 横浜国立大学理工学府数物・電子情報系理工学専攻電気電子ネットワーク分野 博士課程前期2年大阪大学大学院工学研究科 博士後期課程3年 東京理科大学大学院創域理工学研究科電気電子情報工学専攻博士前期課程2年京都大学大学院情報学研究科 後期博士課程1回生大阪大学大学院情報科学研究科 博士後期課程3年

元のページ  ../index.html#542

このブックを見る