(令和6年度・2222年度)○ テレコム人文学・社会科学賞○ テレコムシステム技術賞電気通信普及財団賞第 回 40入 賞奨励賞入 賞Ⅲ- 99第40回(令和6年度・2024年度)Unsupervised Learning of Domain-Independent User Attributes(IEEE,IEEE Access,2022年11月) 石川 雄一 共著者:Roberto Legaspi、米川 慧、中村 優吾、石田 繁巳、峯 恒憲、荒川 豊CalmResponses: Displaying Collective Audience Reactions in Remote Communication(ACM International Conference on Interactive Media Experiences, 2022年6月) 前田 清洲 共著者:荒川 陸、暦本 純一 Explorative Study of Perceived Social Loafing in VR Group Discussion: A Comparison between the Poster Presentation Environment and the Typical Conference Environment(IFIP Conference on Human-Computer Interaction, INTERACT 2023: Human-Computer Interaction. INTERACT 2023,2023年8月) 鎌田 光太郎 共著者:渡会 隆哉、王 子洋、高島 健太郎、角 康之、由井薗 隆也 論文等タイトル・氏名・所属・役職オープン技術のガバナンス戦略―知識マネジメントの視点からのアプローチ―(書籍発刊:有斐閣, 2023年12月) 安本 雅典 知識コモンズとは何か:パブリックドメインからコミュニティ・ガバナンスへ(書籍発刊:勁草書房, 2023年10月) 西川 開 犯罪捜査における情報技術の利用とその規律(書籍発刊:慶應義塾大学出版会, 2023年11月) 尾崎 愛美 論文等タイトル・氏名・所属・役職160 Gbaud 超級デジタルコヒーレント通信用超高速ドライバ集積InP変調器(電子情報通信学会, 電子情報通信学会論文誌C, 2024年6月) 尾崎 常祐 小木曽義弘 山崎 裕史 橋詰 泰彰 長島 和哉 石川 光映 布谷 伸浩 九州大学大学院システム情報科学府情報理工学専攻 博士課程2年 東京大学学際情報学府 修士1年 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 博士前期課程2年横浜国立大学大学院環境情報学府・研究院 教授同大学総合学術高等研究院 主任研究者筑波大学図書館情報メディア系 助教筑波大学ビジネスサイエンス系 准教授NTTデバイスイノベーションセンタ 主任研究員NTTデバイスイノベーションセンタ 特別研究員NTT先端集積デバイス研究所 特別研究員NTTデバイスイノベーションセンタ 担当部長 古河電気工業株式会社次世代フォトニクス事業創造プロジェクトチーム 主査NTTデバイスイノベーションセンタ 担当部長NTTデバイスイノベーションセンタ 担当部長
元のページ ../index.html#539