電気通信普及財団デジタル資料集
537/618

電気通信普及財団賞第 回 (令和5年度・2222年度)○ テレコムシステム技術学生賞○ テレコム人文学・社会科学学生賞39奨励賞特例表彰入 賞奨励賞入 賞Ⅲ- 97「It’s my turn: empirical evidence of upstream indirect reciprocity in society through a quasiexperimental approach (Springer Nature Group,Journal of Computational Social Science,2023年9月) 大林 真也 稲葉 美里 大平 哲史 清成 透子 メタバースの教科書 ―原理・基礎技術から産業応用まで―(書籍発刊:株式会社オーム社, 2023年4月) 雨宮 智浩 論文等タイトル・氏名・所属・役職Information and communication technology use by students with disabilities in higher education during the COVID-19 pandemic (Springer, Universal Access in the Information Society,2023年5月) 岸良 隼人 佐々木 銀河 地上波テレビ放送局の番組編成差別化と広告価格に関する実証分析(公益事業学会, 公益事業研究 第75巻 第1号,2023年9月) 渡邊 祐作 論文等タイトル・氏名・所属・役職Online Projector Deblurring Using a Convolutional Neural Network(IEEE,IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics,2022年2月) 影山 雄太  共著者:岩井 大輔、佐藤 宏介Single-Pixel Imaging Using Multimode Fiber and Silicon Photonic Phased Array(IEEE/Optica,Journal of Lightwave Technology,2020年7月) 福井 太一郎 A 0.0058-mm2 Inductor-Less CMOS Active Balun With Gain and Phase Errors Within −0.1 ± 0.2 dB and −0.18 ± 1.17° From DC to 8 GHz(IEEE,Transactions on Circuits and Systems I: Regular Papers,2023年3月) 川原 啓輔  共著者:楳田 洋太郎、高野 恭弥、原 伸介 Sparse Stable Outlier-Robust Signal Recovery Under Gaussian Noise (IEEE,Transactions on Signal Processing,2023年2月) 鈴木 京平  共著者:湯川 正裕 青山学院大学社会情報学部 准教授近畿大学経済学部 講師慶應義塾大学 環境情報学部 講師(非常勤)青山学院大学社会情報学部 教授東京大学情報基盤センター 教授 筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群 障害科学学位プログラム 博士前期課程2年次筑波大学人間系 准教授 神戸大学大学院経営学研究科 博士課程後期課程1年大阪大学大学院基礎工学研究科 博士後期課程1年  東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 博士後期課程1年  共著者:河野 佑亮、唐 睿、中野 義昭、種村 拓夫 横浜国立大学理工学府数物・電子情報系理工学専攻 博士課程後期1年慶應義塾大学理工学研究科 博士課程2年

元のページ  ../index.html#537

このブックを見る