電気通信普及財団賞第 回 (令和4年度・2222年度)○ テレコムシステム技術学生賞○ テレコム人文学・社会科学学生賞38奨励賞最優秀賞入 賞論文等タイトル・氏名・所属・役職対話的構築主義によるジャーナリズムの戦争証言インタビューの再検討 ~NHK戦争証言アーカイブスを事例として~ (日本社会学会,社会学評論72巻3号,2021年12月) 佐藤 信吾 オンライン脱抑制:構成概念の再考と新たなモデルの提案 (心理学評論刊行会,心理学評論第65号,2022年10月) 温 若寒 三浦 麻子 論文等タイトル・氏名・所属・役職Twin Meander Coil: Sensitive Readout of Battery-free On-body Wireless Sensors Using Body-scale Meander Coils(Proceedings of the ACM on Interactive, Mobile, Wearable and Ubiquitous Technologies,2021年12月) 高橋 亮 共著者:雪田 和歌子、笹谷 拓也、横田 知之、染谷 隆夫、川原 圭博Blind Multiple Measurement Vector AMP Based on Expectation Maximization for Grant-Free NOMA(IEEE,IEEE Wireless Communications Letters,2022年6月) 原 郁紀 共著者:石橋 功至A General Destriping Framework for Remote Sensing Images Using Flatness Constraint (IEEE,IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing,2022年2月) 長沼 一輝 東京工業大学情報理工学院大学院 修士課程2年 共著者:小野 峻佑Mobility-aware User Association Strategy for IRS-aided mm-wave Multibeam Transmission Towards 6G (IEEE,IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing,2022年2月) 橋田 紘明 共著者:川本 雄一、加藤 寧、岩渕 匡史、村上 友規 Self-Supervised Constrastive Learning for Singing Voices(IEEE Press,IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech, and Language Processing, 2022年4月) 矢倉 大夢 共著者:渡邉 研斗、後藤 真孝 PoF: Post-Training of Feature Extractor for Improving Generalization (ICML2022,2022年7月) 山田 陵太 Time-Frequency-Bin-Wise Linear Combination of Beamformers for Distortionless Signal Enhancement(IEEE/ACM,IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech, and Language Processing, 2021年11月) 山岡 洸瑛 共著者:小野 順貴、牧野 昭二 Ⅲ- 93慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻 博士課程3年大阪大学大学院人間科学研究科 博士後期課程1年大阪大学大学院人間科学研究科 教授 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 博士後期課程2年 電気通信大学 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター 博士後期課程3年東北大学大学院情報科学研究科 博士後期課程1年 筑波大学大学院システム情報工学研究群 知能機能システム学位プログラム 博士後期課程2年 東京工業大学情報理工学院情報工学系知能情報コース 修士課程1年 共著者:佐藤 育郎、田中 正行、井上 中順、川上 玲 東京都立大学 システムデザイン研究科 情報科学域 博士後期課程2年
元のページ ../index.html#533