電気通信普及財団デジタル資料集
520/618

(令和2年度・2222年度)○ テレコム社会科学学生賞○ テレコムシステム技術学生賞○ テレコム社会科学賞電気通信普及財団賞第 回  36佳 作最優秀賞入 賞佳 作入 賞奨励賞論文等タイトル・氏名・所属・役職人口減少社会と視聴者の流動性を背景とした民放構造規制の展望(東北大学 大学院情報科学研究科 博士学位論文,2019年3月) 橋本 純次 青年期女子のインターネットを介した出会いの様相―刹那的人間関係に注目して―(未発表の論文) 片山 千枝 論文等タイトル・氏名・所属・役職Energy CompactionBased Image Compression Using Convolutional AutoEncoder (IEEE,IEEE Transactions on Multimedia,2019年8月) 程 正雪  共著者:孫 鶴鳴、竹内 健、甲藤 二郎Design and evaluation of quasi-Nyquist WDM networks utilizing widely deployed wavelengthselective switches(Optical Society of America,Optics Express,2019年6月) 白木 隆太  共著者:森 洋二郎、長谷川 浩、佐藤 健一Physical layer security in buffer-state-based max-ratio relay selection exploiting broadcasting with cooperative beamforming and jamming (IEEE,IEEE Transactions on Information Forensics and Security,2019年2月) 中井 陵太  共著者:杉浦 慎哉Joint Iterative Decoding of Spatially Coupled Low-Density ParityCheck Codes for Position Errors in Racetrack Memories(IEICE,IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences,2018年12月) 柴田 凌  共著者:細谷 剛、八嶋 弘幸論文等タイトル・氏名・所属・役職モバイルメディア時代の働き方(書籍発刊:勁草書房, 2019年7月) 松下 慶太 起業プロセスと不確実性のマネジメント ―首都圏とシリコンバレーのWebビジネスの成長要因―(書籍発刊:白桃書房, 2020年3月) 田路 則子 情報革命の世界史と図書館 粘土板文書庫から「見えざる図書館」の出現へ(書籍発刊:樹村房, 2019年7月) 山口 広文 Ⅲ- 80第36回(令和2年度・2020年度) 社会情報大学院大学 広報・情報研究科 助教金沢大学 大学院人間社会環境研究科 博士後期課程早稲田大学 基幹理工学研究科 博士後期課程3年 名古屋大学 大学院工学研究科 情報・通信工学専攻 博士前期課程2年東京大学 大学院情報理工学系研究科専攻 電子情報学博士課程1年東京理科大学 工学研究科 経営工学専攻博士後期課程2年関西大学 社会学部 教授(実践女子大学人間社会学部 准教授)法政大学 経営学部/大学院経営学研究科 教授立正大学 文学部 特任教授

元のページ  ../index.html#520

このブックを見る