平成8年度(((((年度(Ⅰ- 45今村 勝征 早稲田大学国際情報通信プロジェクト室 客員研究員 松本 勉 熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科 助教授 西村 慶一 大阪学院大学経営科学部 教授 小林 一郎 法政大学経済学部 助教授 山本 栄 独協大学経済学部 教授 鈴木 博 東京工業大学理工学国際交流センター 教授 大竹 孝司 独協大学外国語学部 教授 渡辺 尚 静岡大学情報学部 助教授 篠田 庄司 中央大学理工学部 教授 小野 欽司 学術情報センター 研究開発部長・教授 吉本 啓 東北大学留学生センター 教授 高田 潤一 東京工業大学理工学国際交流センター 助教授 姜 哲煕 高麗大学校(韓国)電気電子電波工学部 教授 松山 泰男 早稲田大学理工学部 教授 富樫 敦 静岡大学情報学部 助教授 松井 淳 九州大学理学部 助手 鎌田 清一郎 九州大学大学院システム情報科学研究科 助教授 笹瀬 巌 慶應義塾大学理工学部 助教授 宮森 恒 早稲田大学理工学部 助手 松本 充司 早稲田大学理工学総合研究センター 教授 浅野 孝夫 中央大学理工学部 教授 鐘 寧 山口大学工学部 助教授 東京工業大学情報工学科 教授 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 米国情報基盤整備のアジアに対する意義に関する研究調査遠隔利用を目的とした老人介護プラン策定支援システムに関する研究情報化への対応のための経営財務教育システムの研究人間の情報処理システムを目指した言語体系の特徴を取り入れた情報伝達システムの開発高速ネットワーク通信による知的協同問題解決の研究多重無線伝搬路におけるパス分離信号処理に関する研究電気通信と音声知覚の基礎研究─日英語バイリンガル話者の知覚のメカニズム─セキュリティを考慮したエージェント型ネットワークサービスに関する研究モバイルコミュニケーション空間のセルによる最適領域被覆に関する基礎的研究分散・異種ハイパメディア情報の統合利用に関する研究日本語発話の音調中の焦点に関する研究無線通信における見通し外電波伝搬路の微細構造の究明(継続)マルチメディアドキュメントの日韓間での自動変換処理方式の研究インタラクティブな自己組織化とマルチメディア情報圧縮に関する研究ソフトウエアの効果的開発法に関する基礎とその支援環境の構築研究会議等開催に関するインターネットサービスの普及と支援システムの開発ヒルベルト走査によるディジタル画像通信に関する研究多元不均一トラヒックに適したATM交換機に関する研究移動体用統合ディジタルマルチメディア通信に関する研究モバイル環境における赤外線インタフェースに関する研究高性能・高信頼・高速ネットワークシステムの構築・運用のための離散アルゴリズムの研究並列分散協調的データマイニング/知識発見のための自律発見プロセスのプラニングに関する研究非可換代数系上の高速デジタル署名方式の実現荒木 純道 1,0001,0008008009001,5001,2001,0001,2001,5009001,0001,2001,0001,0003001,0001,2001,0001,0001,0008001,000
元のページ ../index.html#51