電気通信普及財団デジタル資料集
500/618

第26回︵平成22年度・2010年度︶電気通信普及財団賞 Ⅲ− 60○ テレコム社会科学学生賞○ テレコムシステム技術学生賞中央大学商学部経営学科 4年 中央大学商学部経営学科 4年 中央大学商学部経営学科 4年 慶應義塾大学環境情報学部 4年 国際教養大学大学院発信力実践領域 東北大学大学院工学研究科 博士課程前期2年 京都大学大学院情報学研究科 修士課程1年 論文等タイトル・氏名・所属・役職真のオピニオン・リーダーは誰か?−社会ネットワーク分析による抽出 石橋 暢也中村 智白石 秀壽通信と放送の融合による地域情報化政策の実際と展望−慶應義塾大学和歌山さんぽみちプロジェクト社会実験報告書(東京経済出版社 2010年8月) 次田 尚弘日本のテレビ放送番組のネット流通に関する考察 中嶋 由美子論文等タイトル・氏名・所属・役職A superimposing acceleration and optimization method of optical reconfiguration speed without any increase of laser power (Applied Optics, Vol.49, No.22, 2010., 2010年8月) 間渕 隆之     静岡大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 博士前期課程1年  共著者 渡邊 実 Radiation Characteristics of a Planar Monopole Antenna Integrated with a 60 GHz Band WPAN Module Using Organic Substrates (4th European Conference on Antennas and Propagation 2010年4月) 吉田 賢史 共著者 亀田 卓、高木 直、坪内 和夫 [1] 光パケットネットワークにおけるシェーピング機能付きファイバ遅延線バッファの提案 [2] Evaluation of Fiber Delay Line Buffers with Traffic Shaping Function for Optical Packet Networks [3] 可変長パケットにおける可変遅延線を用いたファイバ遅延線バッファの構成法   ([1] 電子情報通信学会論文誌 B, 2010年9月)   ([2] Asia-Pacific Conference on Communications, 2010年11月)   ([3] 電子情報通信学会論文誌 B, Vol.J94-B No.1 2011年1月) 小津 喬 共著者 岩井 真人、高橋 達郎 Accurate Estimation of the Number of Weak Coherent Signals (IEICE (Institute of Electronics, Information and Communication Engineers) TRANSACTIONS on Communica-tions, 2010年10月) 辻 真志      東京農工大学大学院工学府電気電子工学専攻 博士前期課程2年  共著者 梅林 健太、神谷 幸宏、鈴木 康夫 [1] Enhancement of CSMA/CA and Network Coding in Single-Relay Multi-User Wireless Networks [2] Performance Analysis of a Two-hop Wireless Relay Network with CSMA/CA and Network Coding [3] 2ホップCSMA/CA無線中継ネットワークに対するネットワークコーディングの性能解析 [4] CSMA/CAネットワークコーディングにおけるコンテンションウィンドウ制御によるスループット最適化 ([1] IEICE Transactions on Communications 2010年12月) ([2] The 24th International Technical Conference on Circuits/ Systems, Computers and Communications 2009年7月) ([3] 電子情報通信学会技術研究報告 2009年7月) ([4] 電子情報通信学会技術研究報告 2009年11月) 黄 俊翔     京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻 修士課程2年  共著者 梅原 大祐、田野 哲、守倉 正博、杉山 隆利 入 賞佳 作入 賞佳 作

元のページ  ../index.html#500

このブックを見る