第21回︵平成17年度・2005年度︶電気通信普及財団賞Ⅲ− 44○ テレコムシステム技術学生賞京都大学大学院情報学研究科 修士課程1年 茨城大学大学院理工学研究科情報工学専攻 東京理科大学大学院理工学研究科電気工学専攻 修士1年 大阪大学大学院情報科学研究科 博士前期課程2年 論文等タイトル・氏名・所属・役職チャネル間相関を用いた多チャネル信号の可逆圧縮符号化(情報処理学会論文誌,第46巻,第5号,平成17年5月発行) 鎌本 優 東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻 修士課程2年 共著者 守谷 健弘、西本 卓也、嵯峨山 茂樹 共通バッファを持つ光パケットスイッチング網における効率的なディフレクション制御法(電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-B, No.10, Oct.2005.) 川那辺 一毅 共著者 高橋 達郎 Dynamic Class Assignment for Stream Flows Considering Characteristics of Non-stream Flow Classes (IEICE Trans Commun. Vol.E87-B, No.11 November 2004) 安川 健太 東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻 博士前期課程2年 共著者 馬場 健一、山岡 克式 Ultra wideband signal propagation in desktop environments (IEICE Trans Fundamen-tals. Vol.E88-A, No.9 September 2005) 鈴木 克征 東京電機大学大学院工学研究科情報通信工学専攻 修士課程2年 共著者 小林 岳彦 Proposal of a Simple Synchronization Method for CSK/SS (IEICE Trans Fundamentals. Vol.E88-A, No.6 June 2005) 伊藤 あづみ 共著者 羽渕 裕真、小野 文枝 Decoding Algorithm Based on Oscillation for Low-Density Parity Check Codes (IEICE Trans Fundamentals. Vol.E-88-A, No.8 August 2005) 郷内 哲志 東京理科大学大学院理工学研究科電気工学専攻 修士課程1年 共著者 大槻 知明 Performance Evaluation of RAKE Receivers with Channel Estimation for DS-UWB (IEICE Trans Fundamentals. Vol.E88-A, No.9 September 2005) 佐藤 寛之 共著者 大槻 知明 オーバレイネットワーク上で遅延最小木を動的に構築する分散型プロトコル MODEの提案と評価(情報処理学会論文誌, Vol.46, No.2, 2005年2月) Thilmee Malinda Baduge 共著者 廣森 聡仁、梅津 高朗、山口 弘純、東野 輝夫 Maestro2: High Speed Network Technology for High Performance Computing (IEEE In-ternational Conference on Communications [ICC2004] ) 青木 圭一筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 2年 共著者 山際 伸一、Kevin Ferreira、Luis Miguel Campos、小野 雅晃、 和田 耕一、Leonel Sousa A. On Rake Reception of Ultra Wideband Signals over Multipath Channels from Energy Capture Perspective B. Evaluation of Selective Rake Receiver in Direct Sequence Ultra Wideband Communications (A. IEICE Trans Fundamentals. Vol.E-88-A, No.9 Sep.2005) (B. IEICE Trans Fundamentals. Vol.E-87-A, No.7 Jul.2004) Mohammad Azizur Rahman新潟大学大学院自然科学研究科 博士前期課程2年 共著者 佐々木 重信、周 杰、村松 正吾([B]のみ)、菊池 久和 入 賞佳 作
元のページ ../index.html#484