第21回︵平成17年度・2005年度︶電気通信普及財団賞Ⅲ− 42○ テレコム社会科学賞○ テレコムシステム技術賞第21回(平成17年度・2005年度)日本銀行政策委員会 審議委員 富士通総研経済研究所 主任研究員 日本学術振興会 特別研究員(PD) メルボルン大学 客員研究員 東京外国語大学 非常勤講師 奈良産業大学法学部 助教授 茨城大学工学部情報工学科 助手 茨城大学工学部情報工学科 教授 京都大学大学院情報学研究科 博士課程2年 京都大学大学院情報学研究科 修士課程2年 東京工業大学大学院理工学研究科 助教授 京都大学大学院情報学研究科 教授 東京工業大学大学院理工学研究科 教授 中央大学 教授 広島国際大学 教授 ㈱日立製作所中央研究所 主管研究員 大阪大学 助教授 NTTエレクトロニクス㈱ 事業部長 NHK放送技術研究所 主任研究員 東京理科大学 助教授 ㈱三菱電機 部長・金沢大学 教授 論文等タイトル・氏名・所属・役職情報技術革新と日本経済〜ニューエコノミーの幻を超えて(有斐閣 2004年5月刊) 西村 清彦峰滝 和典メディアコミュニケーションが孤独感に与える影響−インターネット上および携帯メールの社会的ネットワークとの関連から− 五十嵐 祐通信グローバル化の政治学−「外圧」と日本の電気通信政策−(有信堂高文社 2005年12月刊) 須田 祐子迷惑メール規制法概説(レクシスネクシス・ジャパン 2006年2月刊) 宗田 貴行論文等タイトル・氏名・所属・役職On the Security of a MAC by Mitchell (IEICE Trans Fundamentals. Vol.E88-A, No.1 January 2005) 岩田 哲黒澤 馨Prototype Implementation of Real-time ML Detectors for Spatial Multiplexing Transmission (IEICE Trans Commun. Vol.E89-B, No.3) 小池 俊昭関 征永村田 英一吉田 進荒木 純道A. Variational Bayesian Estimation and Clustering for Speech recognition B. Automatic Determination of Acoustic Model Topology using Variational .Bayesian Estimation and Clustering for Large Vocabulary Continuous Speech Recognition (A. IEEE Trans On Speech And Audio Processing. Vol.12, No.4 July 2004) (B. IEEE Trans Audio, Speech, and Language Processing. Vol.14, No.3 May 2006) 渡部 晋治 日本電信電話㈱NTTコミュニケーション科学基礎研究所 社員 南 泰浩 日本電信電話㈱NTTコミュニケーション科学基礎研究所 主任研究員 中村 篤 日本電信電話㈱NTTコミュニケーション科学基礎研究所 主任研究員 上田 修功 日本電信電話㈱NTTコミュニケーション科学基礎研究所 グループリーダー 佐古 淳 龍谷大学理工学部電子情報学科 4年 画像LSIシステム設計技術(コロナ社 2003年9月刊) 榎本 忠儀阿部 正英内山 邦男尾上 孝雄笠井 良太関 昌彦浜本 隆之吉本 雅彦入 賞奨励賞入 賞
元のページ ../index.html#482