電気通信普及財団デジタル資料集
481/618

第20回︵平成16年度・2004年度︶電気通信普及財団賞Ⅲ− 41○ テレコムシステム技術学生賞大阪大学大学院基礎工学研究科 博士前期課程1年 東京工業大学大学院理工学研究科 修士課程1年 東京大学大学院情報理工学系研究科 修士課程2年 東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程1年 大阪大学大学院情報科学研究科 博士前期課程1年 早稲田大学大学院国際情報通信研究科 修士課程1年 防衛大学校理工学研究科 前期課程2年 静岡大学大学院情報学研究科 修士課程1年 論文等タイトル・氏名・所属・役職Adaptive Resource Allocation Control with On-line Search for Fair QoS Level (IEEE, Proceedings of 10th Real-Time and Embedded Technology and Applications Symposium 2004年5月) 原田 史子 共著者 潮 俊光、中本 幸一 物理光学における擬似透過波の除去と開口面法との混合解法(電気学会論文誌 A IEEJ Trans. FM Vol.123 No.12 2003年12月) 司城 徹 共著者 安藤 真 Separation of Harmonic Structures Based on Tied Gaussian Mixture Model and Informa-tion Criterion for Concurrent Sounds (Proc. IEEE, International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2004), Montreal, Quebec, May.2004) 亀岡 弘和 共著者 西本 卓也、嵯峨山 茂樹 繰り返し構造に基づいたWebページの構造化(情報処理学会論文誌 Vol.45 No.9 2004年9月) 南野 朋之 共著者 齋藤 豪、奥村 学 大規模データセットを可視化するための効率のよい並列ボリュームレンダリング(情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム Vol.45(ACS7) 2004.10) 松井 学 共著者 伊野 文彦、萩原 兼一 [1] 代替財共同購入における買い手の多属性な嗜好に基づいたグループ統合支援機構 [2] A Buyers Integration Support System based on Users' Multi Attribute Utilities for Internet Group Buying  ([1] 電子情報通信学会論文誌 D1 Vol.J86 No.10 2003年10月)  ([2] Proceedings of International World Wide Web Conference, May.2003) 松尾 徳朗    北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 博士前期課程2年  共著者 伊藤 孝行 Vector Representation of Binary Images Containing Halftone Dots(2004 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME 2004) TP2-1 Jun.2004) 河村 圭 共著者 渡辺 裕 創造的活動における文献調査のためのドキュメントスキーミング支援環境(人工知能学会論文誌 Vol.19 No.2 2004年3月) 羽山 徹彩    北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 博士前期課程2年  共著者 金井 貴、國藤 進 0.1波長以下の超小形メアンダラインアンテナの電気特性(電子情報通信学会論文誌 B Vol.J87-B No.9 2004年9月) 滝口 将人 共著者 山田 吉英 A Dual Access Mode MAC Protocol for Ad Hoc Networks Using Smart Antennas (Proceedings of the IEEE International Conference on Communications, June.2004) 高田 昌忠 共著者 長島 勝城、渡辺 尚 入 賞佳 作

元のページ  ../index.html#481

このブックを見る