第13回︵平成9年度・1997年度︶電気通信普及財団賞 Ⅲ− 20○ テレコム社会科学賞○ テレコムシステム技術賞第13回(平成9年度・1997年度)国際大学グローバルコミュニケーションセンター 助教授 ㈶国際開発センター 研究員 仏教大学社会学部 教授 武庫川女子大学生活環境学部 専任講師 関西大学総合情報学部 専任講師 東京大学社会情報研究所 助手 博報堂出版営業局 東京大学先端科学技術研究センター 教授 NTT情報通信研究所 特別研究員 NTT情報通信研究所 特別研究員 立命館大学理工学部 助教授 NTT通信網研究所 通信品質研究部長 NTT通信網研究所 主任研究員 電気通信大学電気通信学部 教授 NTTアクセス網研究所 グループリーダー NTTアクセス網研究所 主任研究員 NTTアクセス網研究所 東京工業大学情報工学科 教授 埼玉大学理学部数学科 助教授 論文等タイトル・氏名・所属・役職情報通信革命と日本企業(NTT出版 1997年3月刊) 池田 信夫メカトロニクス革命と新国際分業−現代世界経済におけるアジア工業化−(ミネルヴァ書房 1997年6月刊) 周 牧之ポケベル・ケータイ主義!(ジャストシステム 1997年6月刊) 富田 英典藤本 憲一岡田 朋之松田 美佐高広 伯彦論文等タイトル・氏名・所属・役職Design Theory of Long-Distance Optical Transmission Systems Using Midway Optical Phase Conjugation (IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, Vol.15, No.6, pp.948-955, June 1997) 菊池 和朗Chaloemphon Lorattanasane 東京大学先端科学技術研究センター 理想的電子現金方式の一方式(電子情報通信学会論文誌 D-1 Vol.J76-d-I No.6 pp.315-323, June 1993) 岡本 龍明太田 和夫Epipolar Geometry in Stereo, Motion and Object Recognition (KLUWER ACADEMIC PUBLISHERS, 1996) 徐 剛Zhengyou Zhang2重帰属と併合を考慮した交換網設計法(電子情報通信学会論文誌 July 1995 Vol.J78-B-1 NO.7) 間瀬 憲一川野 弘道Generalized Berlekamp-Massey Decoding of Algebraic-Geometric Codes up to Half the Feng-Rao Bound (IEEE Transactions on Information Theory, Vol.41, No.6, pp.1762-1768, Nov.1995 ) 阪田 省二郎Helge Elbroend Jensen Tom Hoeholdt既設ファイバを用いた20Gbit/sソリトン伝送システムの実験と解析(電子情報通信学会論文誌 Vol.J80-C-1 No.5 pp.204-212 May 1997) 中沢 正隆久保田 寛和佐原 明夫On Construction of Signature Scheme over a Certain Non-Commutative Ring (IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, VOL.E80-A, NO.1 January 1997) 荒木 純道佐藤 孝和入 賞奨励賞入 賞奨励賞
元のページ ../index.html#460