電気通信普及財団デジタル資料集
449/618

第9回︵平成5年度・1993年度︶電気通信普及財団賞Ⅲ− 9○ テレコム社会科学賞○ テレコムシステム技術賞第9回(平成5年度・1993年度)国際日本文化研究センター 助手 大阪大学経済学部 教授 大阪大学経済学部 助教授 文教大学情報学部 教授 横浜市立大学文理学部 助教授 東京大学文学部 助教授 常磐大学人間科学部 専任講師 東京大学社会情報研究所 助教授 筑波大学 専任講師 東京大学社会情報研究所 助手 帝京大学文学部社会学科 助教授 NTT伝送システム研究所 主幹研究員 NTT伝送システム研究所 主幹研究員 NTT知的財産部技術輸出管理室長 NTT伝送システム研究所 研究主任 大阪大学工学部 助手 大阪大学工学部 教授 NTT情報通信網研究所研究部長 ATR通信システム研究所 研究室長 ATR通信システム研究所 主幹研究員 NTT交換システム研究所 主幹研究員 NTT交換システム研究所 主幹研究員 ATR音声翻訳通信研究所 研究室長 電気通信大学電子工学科 教授 埼玉大学工学部 助教授(現イリノイ大) ソニー㈱ 愛媛大学工学部 助教授 論文等タイトル・氏名・所属・役職意識通信(筑摩書房 ’93.4刊) 森岡 正博テレコミュニケーションの経済学(東洋経済新報社 ’92.10刊) 林 敏彦松浦 克己電子ネットワーキングの社会心理(誠信書房 ’93.4刊) 川上 善郎川浦 康至池田 謙一古川 良治メディアとしての電話(弘文堂 ’92.11刊) 吉見 俊哉若林 幹夫水越 伸電子メディア社会(誠信書房 ’93.8刊) 宮田 加久子論文等タイトル・氏名・所属・役職All-digital super high definition images(Signal Processing: Image Communication 4(1992)) 小野 定康太田 直久 青山 友紀 偏光変調/光コヒーレント検波方式とその位相雑音除去効果(「電子情報通信学会論文誌」Vol.J75-B-Ⅰ, No.2 1992-2) 桑野 茂塚本 勝俊森永 規彦マルチベンダ指向リアルタイムソフトウェアプラットフォーム(「電子情報通信学会論文誌」Vol.J76-B-Ⅰ, No.3 1993-3) 和佐野 哲男太田 理小林 吉純大久保 利一門田 充弘Automatic Speech Translation at ATR(International Cooperation for Global Communication) 森元 逞榑松 明The Efficient GMD Decoders for BCH Codes(IEICE Trans. Information & System, Vol.E76-D, No.5,1993) 荒木 純道高田 昌幸森井 昌克入 賞奨励賞入 賞

元のページ  ../index.html#449

このブックを見る