第7回︵平成3年度・1991年度︶電気通信普及財団賞 Ⅲ− 7○ テレコム社会科学賞○ テレコムシステム技術賞第7回(平成3年度・1991年度)東京大学工学部 教授 東京大学経済学部 教授 山口大学経済学部 教授 NTT技術調査部長 NTT経理部 担当課長 三菱総合研究所 首席研究員 シー・ディー・アイ 主任研究員 国学院大学栃木短期大学 助教授 郵政省通信総合研究所 主任研究官 NTT基礎研究所 主任研究員 大阪大学情報処理教育センター 助教授 カナダ ビクトリア大学工学部 助教授 カナダ ビクトリア大学工学部長 佐賀大学理工学部 助教授 佐賀大学理工学部 教授 NTT交換システム研究所 研究主任 NTT交換システム研究所 主幹研究員 NTT交換システム研究所 主幹研究員 NTTサービス開発本部 担当課長 論文等タイトル・氏名・所属・役職ポスト情報社会の到来(PHP研究所 平成3年2月刊) 月尾 嘉男公的規制の経済学(筑摩書房 平成3年2月刊) 植草 益現代世界経済と情報通信技術(ミネルヴァ書房 平成3年11月刊) 菰田 文男2005年の社会と情報通信(NTT出版 平成3年9月刊) 立川 敬二前沢 孝夫鈴木 征男河合 満朗パーソナル消費時代のマーケティング戦略情報システム(TBSブリタニカ 平成3年4月刊) 大橋 照枝論文等タイトル・氏名・所属・役職陸上移動通信用 16QAMのフェージングひずみ補償方式(電子情報通信学会論文誌 B-Ⅱ Vol.J72-B-Ⅱ No.1, 1989-1) 三瓶 政一On-line Recognition System for Free-format Handwritten Japanese Characters(Interna-tional Journal of Pattern Recognition and Artificial Intelligence Vol.5 No.2 1991-6) 村瀬 洋A Resilient Mutual Exclusion Algorithm for Computer Networks(IEEE Transactions on Paralell and Distributed Systems Vol.1, No.3, July 1990) 西尾 章治郎Kin F. LIEric G. MANNINGAnalysis of Coaxial Collinear Antenna: Recurrence formula of Voltages and Admittances at Connections(IEEE Trans. Antennas & Propag. Vol.39, No.1, '91/1) 崎谷 昭秀江頭 茂高速通話路におけるビット位相同期回路構成法(電子情報通信学会論文誌 B-Ⅰ Vol.J 74-B-Ⅰ No.4, 1991-4) 大塚 祥広平出 壱洋及川 義則村上 健治郎An Integrated Approach to Design of Protocol Specifications Using Protocol Validation and Syn-thesis(IEEE Trans. Comput., Special Issue on Protocol Engineering Vol.40, No.4, April 1991) 大阪大学基礎工学部 助教授 国際電信電話㈱研究所 角田 良明斉藤 博徳入 賞奨励賞入 賞奨励賞
元のページ ../index.html#447