電気通信普及財団デジタル資料集
444/618

第4回︵昭和63年度・1988年度︶ 電気通信普及財団賞Ⅲ− 4○ テレコム社会科学賞○ テレコムシステム技術賞第4回(昭和63年度・1988年度)花王㈱家庭品企画部門 調査部長 東京大学理学部 助教授 東京大学法学部 助教授 金融情報システムセンター 総務部長 金融情報システムセンター 調査役 神戸大学法学部大学院 東京大学工学部 助手 トヨタ自動車電子技術部 東京大学工学部 助教授 神奈川大学工学部 助教授 千葉大学工学部 教授 NTT通信網総合研究所 NTT伝送システム研究所 茨城大学工学部 助教授 東京工業大学工学部 助手 慶應義塾大学理工学部 博士課程 玉川大学工学部 助教授 慶應義塾大学理工学部 助教授 東京工業大学工学部 助教授 論文等タイトル・氏名・所属・役職マーケティング情報システム(誠文堂新光社 S63/6刊) 陸 正電脳社会論(飛鳥新社 S63/9刊) 坂村 健国際通信法制の変革と日本の進路(総合研究開発機構 S62/5刊) 石黒 一憲決済革命(日本経済新聞社 S62/12刊行) 松尾 良彦江頭 孝久政府規制緩和の意義と競争政策の役割(神戸法学雑誌 38巻1号・所収) 土佐 和生論文等タイトル・氏名・所属・役職An Adaptive Array Utilizing an Adaptive Spatial Averaging Technique for Multipath En-vironments(IEEE Trans. on Antennas and Propagation, Vol.AP-35,No. 12,87/12) 京都大学工学部 助教授 名古屋工業大学 助手 鷹尾 和昭菊間 信良MODEL-BASED SYNTHESIS IMAGE CODING SYSTEM-MODELING A PERSON'S FACE AND SYNTHESIS OF FACIAL EXPRESSIONS-(Proceedings of GLOBECOM' 87/11) 相澤 清晴山田 幸則原島 博斎藤 隆弘ディジタル信号処理の理論(コロナ社 S60/11,S61/12刊) 谷萩 隆嗣多対地音声会議通信システムの対地識別音像生成方式(電子情報通信学会論文誌B Vol.J 70-B No.9 S62/9) 島田 正治鈴木 純司Vector Quantization of Optimally Grouped Sets and Image/Speech Compression(Pro-ceedings of GLOBECOM '87,87/11) 松山 泰男Effect of Asymmetric Error Correcting Codes in Photon Communication Systems(The Trans. of the IEICE, Vol.E71, No.9,88/9) 植松 友彦山崎 浩一広田 修中川 正雄坂庭 好一入 賞奨励賞入 賞奨励賞

元のページ  ../index.html#444

このブックを見る