令和4年度(((((年度(学術研究出版助成 氏名・機関・学部・職位・出版物タイトル樋口 喜昭 武智 健二 税所 哲郎 山中 直明 合 計 氏名・機関・学部・職位・出版物タイトル片山 千枝 井上 禎男 田畑 暁生 合 計 氏名・機関・学部・職位・出版物タイトル浅井 澄子 丸山 友美 小津 敦 合 計 助成額(千円)2,0002,0001,5002,0007,500助成額(千円)1,5601,0002,0004,560助成額(千円)2,0001,8942,0005,894Ⅱ-7- 1令和2年度(2020年度)令和3年度(2021年度)令和4年度(2022年度)早稲田大学 政治経済学術院 非常勤講師 日本における放送のローカリティ 総務省 情報通信政策研究所 特別研究員 通信法制七〇年の歴史 国士舘大学 経営学部経営学科 准教授 アジアの情報通信産業と産業クラスター 慶應義塾大学 理工学部情報工学科 教授 ビヨンド5Gが描く未来――2030年の日本で実現すべきこと(仮) 4件 金沢大学 大学院 人間社会環境研究科 博士後期課程・3年 なぜ青年期女子はインターネットを介した出会いを実現するのか 琉球大学 大学院法務研究科 法務専攻 教授 放送行政の課題――日仏比較法研究 神戸大学 人間発達環境学研究科 教授 「平成の大合併」と地域情報化政策 3件 明治大学 政治経済学部・経済学科 専任教授 オープンアクセスジャーナルの実証分析 福山大学 人間文化学部メディア・映像学科 講師 日本の初期テレビドキュメンタリー史 早稲田大学 The Impact of Cloud Computing on the Japanese Macroeconomy デジタル・ソサエティ研究所 招聘研究員3件 7 学術研究出版助成
元のページ ../index.html#439