令和5年度(((((年度(Ⅱ-3- 169令和5年度(2023年度)(4月期)令和5年度(2023年度)(6月期)大羽 剛瑠 豊田工業大学大学院情報援用工学専攻 博士課程2年 廖 振傑 東京工業大学情報工学系 3件 氏名 所属・役職 宮地 秀至 大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻 大学院博士後期課程 290本村 拓海 大阪大学 大学院工学研究科電気電子情報通信工学専攻 博士後期課程1年 2904件 氏名 所属・役職 Wang Xinfeng 山梨大学工学専攻博士課程 博士1年 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 特任助教 叢 瑞晨 早稲田大学人間科学研究科 博士後期課程2年 西本 健司 徳島大学創成科学研究科 金田 綾乃 早稲田大学先進理工学研究科 物理及び応用物理学科 博士後期課程5年 7件 博士後期課程1年 博士後期課程 D2 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)海外渡航旅費援助 第40回 International Conference on Robotics and Automation第14回 Augmented Humans International Conference 2023合 計 テーマ The 66th International Microwave Symposium (IMS)Abouelalaa Mohamed Ali Mohamed 九州大学システム情報科学研究院 電気電子工学専攻 Postdoc research fellow 58-th IEEE International Conference on Communications (2023)LIU TAO 会津大学コンピュータ理工学研究科(博士)コンピュータ・情報システム学専攻 学生 290The International Conference on Codes, Cryptology and Information Security (C2SI)-20232023 Conference on Lasers and Electro-Optics/Europe ― European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC2023)合 計 テーマ 第46回情報検索に関する研究開発国際会議 (ACM SIGIR'23)第20回 International Congress of Phonetic Science上江洲 安史 The 17th International Conference on Document Analysis and Recognition ― ICDAR2023LY TUAN NAM 東京農工大学大学院工学府 特任助教 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2023)―5th International Conference on HCI for Cybersecurity, Privacy and Trust (HCI-CPT)2023 Optica Advanced Photonics Congress24th IEEE International Conference on Mobile Data Management (MDM) 2023Hidayat Muhammad Ayat 九州大学大学院システム情報科学府 博士後期課程2年 第40回 International Conference on Machine Learning合 計 290290830援助金額(千円)2201,090援助金額(千円)1402902202901101861801,416
元のページ ../index.html#411