電気通信普及財団デジタル資料集
366/618

平成19年度(((((年度(Ⅱ-3- 124平成19年度(8月期)趙 亮 瀧口 祐介 早稲田大学大学院情報生産システム研究科 博士後期課程1年 後藤 祐一 埼玉大学大学院理工学研究科 助教 内藤 克浩 小林 倫子 東京大学大学院総合文化研究科 博士後期課程5年 21件 氏名 所属・役職 三池 克明 尚美学園大学総合政策学部 兼任講師 中西 美和 北島 博之 香川大学工学部 准教授 亀井 靖高 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士後期課程1年 松浦 基晴 電気通信大学電気通信学部 助教 山本 綱之 岡山大学大学院自然科学研究科 博士後期課程2年 池崎 正和 名古屋大学大学院情報科学研究科 博士後期課程3年 南 相哲 東北大学大学院工学研究科 博士後期課程2年 賀川 経夫 大分大学工学部 助教 孫 偉 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士後期課程3年 テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 The 6th IASTED International Conference on Communications, Internet, and Information Technology (CIIT 2007)23京都大学大学院情報学研究科 講師 9th International Conference on Document Analysis and Recognition第8回 計算による先行的システムに関する国際会議The 4th International Conference on Cybernetics and Information on Technologies, Systems and Applications三重大学大学院工学研究科 助教 Singapore Economic Review Conference 2007IEEE Vehicular Technology Conference 2007 FallTRAN TUAN QUOC 大阪大学大学院工学研究科 博士後期課程3年 合 計 テーマ Association for the Advancement of Computing in EducationIEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics東京理科大学工学部 助教 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications1st International Symposium on Empirical Software Engineering and MeasurementAsia-Pacific Conference on Communications 2007 (APCC2007)European Microwave Week 2007The 2007 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, NOLTA2007東北大学大学院情報科学研究科 博士後期課程2年 Johan Sveholm 33rd European Conference and Exhibition on Optical CommunicationKozicki Bartlomiej 大阪大学大学院工学研究科 博士後期課程3年 IEEE International Conference on Image ProcessingZ. M. Parves Sazzad 富山大学大学院理工学研究科 博士後期課程3年 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems2007 IEEE International Conference on Image ProcessingIEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC2007)IEEE International Symposium on Distributed Simulation and Real Time Applications3327231723461援助金額(万円)23232327172723272327232327

元のページ  ../index.html#366

このブックを見る