平成14年度(((((年度(Ⅱ-3- 101平成14年度(10月期)Montree Budsabathon 大阪大学工学研究科 博士後期課程3年 鴻巣 敏之 大阪電気通信大学総合情報学部 講師 橘 拓至 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士後期課程2年 麻谷 淳 広島市立大学情報科学研究科 博士後期課程3年 荒木 俊輔 九州工業大学情報工学部 助手 岡田 ロベルト 宮城大学事業構想学部 助教授 田湯 智 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 助手 高橋 規一 九州大学大学院システム情報科学研究院 助教授 和田 友孝 和歌山大学システム工学部 助手 福本 聡 東京都立大学大学院工学研究科 助教授 小野 文枝 茨城大学大学院理工学研究科 博士後期課程2年 荒井 剛 茨城大学大学院理工学研究科 博士後期課程3年 岸原 充佳 岡山県立大学情報工学部 助手 宇佐美 庄五 名古屋工業大学大学院ベンチャービジネスラボラトリ 研究員 辻 繁樹 徳島大学大学院工学研究科 博士後期課程1年 26件 氏名 所属・役職 鈴木 健嗣 早稲田大学理工学部応用物理学科 助手 門脇 千恵 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 助手 國信 茂太 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士後期課程2年 テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 IEEE Conference on Mobile and Wireless Communication NetworkSigit Puspito Wigati Jarot 慶應義塾大学大学院理工学研究科 博士後期課程3年 The 7th International OFDM-Workshop2002 International Symposium on Information Theory and Its ApplicationsThe 10th International Conference on Telecommunication Systems, Modeling and Analysis2002 International Symposium on Information Theory and Its ApplicationsInformation Security Conference 2002International Conf. On Electronic Commerce ICE20022002 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems2002 International Symposium on Nonlinear Theory and its ApplicationsThe 5th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2002)2nd Euro-Japanese Workshop on Stochastic Risk Modelling for Finance, Insurance, Production and ReliabilityIEEE Global Telecommunications Conference 2002 (GLOBECOM2002)The 2002 International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC 2002European Microwave Week 2002International Symposium on Information Theory and Its Applications2002 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications合 計 テーマ 第9回神経科学情報処理国際会議International Conference Information and Knowledge Sharing4th International Conference on Information and Communications Security27271520153313171516271216271515513援助金額(万円)172517
元のページ ../index.html#343