平成99テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 13年度(((((年度(Ⅱ-3- 95平成13年度(10月期)2001 IEEE Global Telecommunications Conference鎌倉 功弘 合 計 テーマ 2001 Asia-Pacific Microwave ConferenceThe 10th IEEE International Conference on Fuzzy SystemsInternational Association for Media and Communication Research/International Communication Association Joint Symposium on the Digital Divide2001 IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication SystemsFifth Asian Conference on Computer VisionIEEE Global Communications ConferenceAnnual Conference on Neural Information Processing SystemsThe 10th IEEE International Conference on Fuzzy SystemsInternational Conference on Computer in EducationThe 27th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON ʼ2001, USAInternational Conference on Computers in Education2001 Asia-Pacific Microwave ConferenceThe 4th Asia Pacific International Web ConferenceHong Shen International Laser, Lightwave and Microwave ConferenceIEEE Global Communications ConferenceDigital Image Computing-Techniques and ApplicationsRahman Md. Masudur 九州工業大学大学院 博士後期課程1年 Third International Conference on Independent Component Analysis and Signal SeparationThird International Conference on Independent Component Analysis and Signal Separation慶應義塾大学大学院 博士後期課程3年 30件 氏名 所属・役職 泉 源 木更津工業高等専門学校電子制御工学科 助手 佐井 篤儀 新潟大学医学部 教授 海後 宗男 筑波大学現代語・現代文化学系 講師 張 ヒョク在 東北大学大学院 博士後期課程1年 田房 友典 弓削商船高等専門学校情報工学科 助手 張 勇兵 筑波大学社会工学系 助教授 田中 利幸 東京都立大学大学院 講師 石渕 久生 大阪府立大学大学院 教授 福島 力洋 熊本大学法学部 講師 Md. Rukonuzzaman 山口大学大学院 博士後期課程2年 高橋 庸哉 北海道教育大学教育学部 助教授 堀田 昌志 山口大学工学部 講師 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 教授 小寺 敏郎 大阪工業大学工学部 講師 滝沢 賢一 新潟大学大学院 博士後期課程2年 河本 満 島根大学総合理工学部 講師 小金山 美賀 奈良女子大学大学院 博士後期課程1年 20655援助金額(万円)12212323212323212012151523212020
元のページ ../index.html#337