平成9テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 11年度(((((年度(Ⅱ-3- 78辰己 丈夫 神戸大学発達科学部 講師 繁沢 宏 同志社大学工学部 教授 ペイ 鐘石 東北大学電気通信研究所 助教授 魏 浩千 東北大学大学院 博士後期課程2年 高長 和泉 東北大学大学院 博士後期課程3年 近藤 浩 九州工業大学工学部 助教授 佐薙 稔 岡山大学工学部 講師 筑波大学社会工学系 教授 高木 英明 増田 剛 九州大学大学院 博士後期課程3年 井上 崇 大阪大学大学院 博士後期課程1年 竹村 典良 桐蔭横浜大学法学部 助教授 淑徳大学国際コミュニケーション学部 助教授 名古屋工業大学工学部 助手 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 教授 草刈 圭一朗 北陸先端科学技術大学院大学 後期博士4年 田所 嘉昭 野口 健太郎 西川 敦 大阪大学大学院基礎工学研究科 助手 中島 恭一 富山県立大学工学部 教授 賈 洪廷 長崎大学工学部 助手 横田 正恵 名古屋文理大学情報文化学部 講師 鈴木 隆宏 日本福祉大学情報社会科学部 助教授 30件 ETHICOMP ʼ99第29回ヨーロッパ・マイクロ波会議24th International Conference on Infrared and Millimeter Waves“アジア-太平洋地域の情報基幹産業のためのマルチメディア技術”に関するIEEE国際学会1999 IEEE 国際超音波シンポジウムIASTED International Conference Signal and Image ProcessingThe 29th European Microwave ConferencePerformance and Control of Network Systems Ⅲ Part of SPIEʼs Symposium on Voice, Video, and Data Communications23第3回データベースからの知識発見の原理と実践に関するヨーロッパ会議25th European Conference on Optical Communicationオーストラリア・ニュージーランド犯罪学会第14回年次大会The International Society for Optical Engineering北川 和裕 1999 IEEE Global Communications Conference塩川 繁樹 International Conference on Mathematical Foundation of InformaticsHo Tu Bao International Conference on Principles and Practice of Declarative ProgrammingThe First Joint Conference of the Biomedical Engineering Society And The IEEE Engineering in Medicine and Biology Society23豊橋技術科学大学工学部 教授 The International Conference on Signal Processing Applications & Technology豊橋技術科学大学工学部 後期博士2年 第8回 IEEE ロボットと人のインタラクションに関する国際会議First Western Pacific and Third Australia-Japan Workshop on Stochastic Models1999 International Conference on Computational Electromagnetics and Its ApplicationsThe First Joint Meeting of BMES and EMBSGLOBECOM ʼ99米国音響学会138回大会Samir El-masuri 北海道大学大学院工学研究科 研究留学生(国費) 合 計 2727202027272727212335172723272115233523732(円)
元のページ ../index.html#320