平成10年度(((((年度(Ⅱ-3- 70張 宏綱 鹿児島大学大学院 博士後期3年 西 正博 大阪大学大学院 博士後期課程2年 小林 洋 劉 詠梅 名古屋大学大学院 博士後期課程3年 有村 光晴 東京大学大学院 博士課程 岡田 啓 名古屋大学大学院 博士課程後期2年 九州大学大学院システム情報科学研究科 助教授 西村 寿彦 北海道大学大学院 助手 堀川 洋 香川大学工学部 助教授 鈴木 誠 早稲田大学大学院 博士後期課程2年 長谷川 晃朗 明治大学大学院 博士後期課程2年 金城 光永 東北大学大学院 博士後期課程 小林 春夫 群馬大学工学部 助教授 堀口 知也 神戸商船大学商船学部 文部教官 アマディ モハマド レザ 東京工業大学大学院 研究生 大阪大学大学院 博士後期課程2年 緒方 敏博 熊本大学大学院 博士課程3年次 柏原 昭博 大阪大学産業科学研究所 助手 宇都宮大学工学部 助手 滋賀大学経済学部 講師 安本 慶一 信州大学大学院 博士後期課程1年 下村 和彦 上智大学理工学部 助教授 テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 1998 IEEE-APS Conference on Antennas and Propagation for Wireless CommunicationsThe 5th International Workshop on Mobile Multimedia CommunicationsIASTED International Conference on Software Engineering ʼ98東海大学工学部 助教授 1998 IEEE International Conference on Intelligent Vehicles情報理論とその応用国際シンポジウムIEEE 1998 International Conference on Universal Personal Communications1998年 非線形理論とその応用に関する国際会議高橋 規一 第28回ヨーロッパマイクロ波会議First International Workshop on Computer Vision, Pattern Recognition and Image Processing in 1998 Joint Conference on Information Sciences1998 International Symposium on Information Theory and Its Applications1998 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications1998 非線形理論とその応用に関する国際シンポジウムIEEE International Conference on Electronics, Circuits and SystemsThe Sixth International Conference on Computers in EducationThe 3rd IAA Annual Conference “Computer & Communication”IEEE Systems, Man, and Cybernetics Society ʼ98竹中 要一 Fourth International Conference on Signal ProcessingWorld Conference of the WWW, Internet and Intranet第5回音声言語処理国際会議楊 長盛 IFIP TC6/WG6.1 Joint Intl. Conf. on 11th Formal Description Techniques and 18th Protocol Specification, Testing and Verification31実時間制御における人工知能国際シンポジウム三石 貴志 International Topical Meeting on Microwave Photonics273121312531313127253131311527211527212127
元のページ ../index.html#312