平成9テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 10年度(((((年度(Ⅱ-3- 67外山 史 宇都宮大学大学院 博士後期課程2年 奥田 隆史 愛知県立大学情報科学部 助教授 栗原 義武 新居浜工業高等専門学校電子制御工学科 講師 岐阜大学地域科学部 助教授 鎌部 浩 岐阜大学工学部 講師 田島 正登 富山大学工学部 助教授 石原 進 名古屋大学大学院 博士後期課程3年 山崎 浩一 玉川大学工学部 助教授 酒井 充 富山大学工学部 助手 吉永 哲哉 徳島大学工学部 助教授 泓田 正雄 徳島大学工学部 助手 池田 和司 京都大学大学院情報学研究科 講師 肖 業貴 佐賀大学理工学部 助教授 武冨 喜八郎 岐阜工業高等専門学校電気工学科 教授 福島 学 千葉工業大学工学部 助手 石榑 康雄 豊橋技術科学大学大学院 博士後期課程2年 張 煕 長岡技術科学大学工学部 助教授 石崎 雅人 北陸先端科学技術大学院大学 助教授 山森 一人 北陸先端科学技術大学院大学 助手 天野 憲樹 北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程3年 加藤 聡 北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程 戸出 英樹 大阪大学大学院工学研究科 助手 サテンドラ ナス ビスワス 山口大学大学院 博士後期課程3年 2121313127272727213121313131153115272131313114th International Conference on Pattern RecognitionIEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 19987th European Magnetic Materials and Applications Conference回路網とシステムの数学理論国際シンポジウム應 江黔 1998 IEEE International Symposium on Information Theory1998 IEEE International Symposium on Information TheoryWorld Multiconference on Systems, Cybernetics and Informatics1998 IEEE International Symposium on Information Theory14th International Conference on Pattern RecognitionInternational Symposium on Nonlinear Theory and its Applications1998 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics非線形理論とその応用国際シンポジウムⅨ European Signal Processing ConferenceEnvironmental and Engineering GeophysicsIEEE Fourth International Conference on Signal ProcessingEuropean Conference on Visual Perception 98Forth International Conference on Signal ProcessingThe 17th International Conference on Computational LinquisticsThe 1998 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and ApplicationsThe 1998 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and CommunicationsInternational Conference of Artificial Neural NetworksSixth IFIP Workshop on Performance Modelling and Evaluation of ATM NetworksInternational Symposium on Audio Video Image Processing and Intelligent Applications
元のページ ../index.html#309