電気通信普及財団デジタル資料集
30/618

平成3年度(((((年度(Ⅰ- 24白川 功 大阪大学 教授 江島 俊朗 九州工業大学 教授 原尾 政輝 九州工業大学 教授 森田 長吉 千葉工業大学 教授 渡辺 富夫 山形大学 助教授 好田 正紀 山形大学工学部 教授 古川 利博 千葉工業大学 講師 竹下 徹 清水 孝一 北海道大学工学部 助教授 鈴木 譲 早稲田大学理工学部 助手 平沢 茂一 早稲田大学理工学部 教授 谷萩 隆嗣 千葉大学工学部 教授 伊藤 利哉 東京工業大学大学院 講師 秦 清治 香川大学教育学部 助教授 千葉工業大学 講師 森井 正克 愛媛大学工学部 助教授 水沢 純一 東京大学工学部 助教授 梅田 博之 福井大学 教授 生野 浩正 熊本大学 教授 富樫 敦 東北大学電気通信研究所 助教授 佐藤 政生 早稲田大学理工学部 助教授 東京工業大学 助手 渡辺 亮 熊本大学工学部 教授 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 大容量マルチメディア通信のための高速プロセッサアーキテクチャの開発研究汎化能力の高い手書き文字認識のための並列分散型モデルの開発類推に基づく知的インターフェースの研究各種マイクロストリップアンテナ設計支援ソフトの開発人間─機械間の音声対話における韻律情報適応化の研究A*アルゴリズムに基づくbest-firstサーチによる音声認識の研究高品質ディジタル通信系のためのエコーキャンセラアルゴリズムに関する研究ネットワークを用いた分散型のデータ収集装置の開発研究信州大学 助教授 救命率向上をめざした高度救急通信システムの開発学習機能をもつインテリジェントネットワーク管理アルゴリズムの研究データベースアクセスの効率化に関する研究高精細印刷画像のオンラインデータ伝送方式とその標準化に関する研究対話型証明における知識の伝達に関する基礎的研究エキスパート手法を用いた画像からの概念形成システム老人性難聴者に対する放送技術改善に関する研究世木 秀明 高能率代数的誤り制御符号の構成とその高速復号法の開発に関する研究インテリジェント・ネットワーク呼制御方式の研究搬送波周波数の速い変動に適合する検波方式の理論と技術パーソナルコンピュータ用電磁界解析並列処理システムの開発代数的並行プロセスの帰納推論と通信プロトコル自動生成への応用大規模情報ネットワークシステムの構築に関する研究画像情報の暗号化に関する研究木下 宏揚 電話用補聴装置の開発研究2,5001,2001,2001,5001,5001,0001,0009502,2001,5002,5001,5001,2001,5001,0001,3001,5001,0001,0001,0001,5001,5002,500

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る