平成8年度(((((年度(9テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 Ⅱ-3- 50中川 健治 長岡技術科学大学 助教授 尾関 和彦 電気通信大学電気通信学部 教授 苫米地 義郎 宇都宮大学教育学部 助教授 前田 純治 室蘭工業大学工学部 教授 丸林 元 創価大学工学部 教授 宝川 幸司 神奈川工科大学 教授 坂間 千秋 和歌山大学システム工学部 助教授 張山 昌論 東北大学大学院 博士課程後期3年 石原 剛 東北大学大学院 博士課程後期3年 赤木 正人 北陸先端科学技術大学院大学 助教授 土橋 宜典 広島大学大学院 博士課程後期3年 棟安 実治 広島大学工学部 助教授 中尾 剛 国立福島工業高等専門学校 助手 服部 克巳 群馬工業高等専門学校電子情報工学科 講師 東京大学大学院 博士課程3年 タケシタ オスカル ヤスオ 東京大学大学院 博士課程3年 野口 卓 国立天文台電波天文学研究系 助教授 三谷 芳弘 山口大学大学院 博士後期課程2年 黒川 弘章 慶應義塾大学大学院 博士課程2年 趙 継英 慶應義塾大学大学院 博士課程2年 和泉 憲明 大阪府立大学大学院 博士後期課程3年 21273131313131173127313131312127252131312116The 1996 International Symposium on Information Theory and Its ApplicationInternational Conference on Spoken Language Processing26th European Microwave ConferenceIEEE 1996 International Conference on Image ProcessingIEEE ISSSTA ʼ96IEEE 4th International Symposium on Spread Spectrum Techniques & ApplicationJoint International Conference and Symposium on Logic Programming1996 International Conference on Industrial Electronics, Control, Instrumentation, and Automation赤外とミリ波に関する国際会議International Conference on Spoken Language Processing 96EUROGRAPHICS ʼ961996 International Conference on Image ProcessingThe 2nd International Workshop on Multi-Dimensional Mobile Communications (MDMC ʼ96)第25回国際電波科学連合総会International Conference on Pattern Recognition北本 朝展 情報理論とその応用国際シンポジウム(ISITA 96)1996 Applied Superconductivity ConferenceThe Symposium on Parrallel and Distributed AI (PDAI-96)Subhash Bhalla 会津大学データベースシステム学科 助教授 IFIP 1996 World Conference on Mobile CommunicationsCanchi Radhakrishna 九州大学大学院 博士後期課程2年 13th International Conference on Pattern Recognition1996 International Conference on Artificial Neural NetworksIEEE ISSPA 96 (Fourth International Symposium on Signal Processing and Applications)IASTED International Conference on Artificial Intelligence, Expert Systems and Neural Networks
元のページ ../index.html#292