電気通信普及財団デジタル資料集
225/618

平成23 年度︵2011年度︶シンポジウム・セミナ□等開催援助  Ⅱ− 2 − 25平成22年度(2010年度)平成23年度(2011年度)9件事業名・団体名第10回自律分散システム国際会議(ISADS2011 ) ISADS2011組織委員会 組織委員長 森 欣司(東京工業大学 教授)通信と情報技術に関する国際会議2010(ISCIT2010) ISCIT2010実行委員会 実行委員長 荒川 薫(明治大学 教授)2010年アジア・パシフィックマイクロ波会議(APMC 2010) APMC2010実行委員会 実行委員長 荒木 純道第6回コグニティブ無線に基づくネットワークおよび通信に関する国際会議(CrownCom 2011) CrownCom2011実行委員会 実行委員長 上原 一浩(NTT)第22回IEEEソフトウェア信頼性工学国際シンポジウム(ISSRE2011) ISSRE2011実行委員会 実行委員長 土肥 正(広島大学 教授)The 4th International Conference on Pairing-based Cryptography(Pairing2010) Pairing2010実行委員会 プログラム委員長 宮地 充子(北陸先端科学技術大学院大学 教授)第18回アクティブマトリクスフラットパネルディスプレイ国際会議(AM-FPD ’11) 第18回アクティブマトリクスフラットパネルディスプレイ国際会議 組織委員長 浜田 弘喜第40回国際騒音制御工学会議(INTER-NOISE2011) 第40回国際騒音制御工学会議 組織委員長 山田 一郎(㈶空港環境整備協会)アジア南太平洋設計自動化会議2011(ASP-DAC2011) ASP-DAC2011実行委員会 実行委員長 浅田 邦博(東京大学 教授)合 計事業名・団体名第21回パターン認識国際会議(ICPR2012) 第21回パターン認識国際会議組織委員会 組織委員会委員長 大田 友一(筑波大学 教授)2012年アンテナ伝播国際シンポジウム(ISAP2012) 2012年アンテナ伝播国際シンポジウム実行委員会 実行委員長 伊藤 公一(千葉大学 教授)2012年情報理論とその応用国際シンポジウム(ISITA2012) 情報理論とその応用国際シンポジウム実行委員会 実行委員長 藤原 融(大阪大学 教授)第20回ACMマルチメディア国際会議 ACM Multimedia2012実行委員会会議 共同委員長 相澤 清晴(東京大学 教授)第26回コンピュータネットワークとその応用に関する国際会議(AINA2012) 第26回コンピュータネットワークとその応用に関する国際会議実行委員会 AINA実行委員長 滝沢 誠(成蹊大学 教授)International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing 2012(ICASSP 2012) ICASSP2012組織委員会 General Chair 西谷 隆夫(首都大学東京 教授)第75回IEEE移動技術会議(VTC2012-Spring) IEEE VTC2012-Spring in Yokohama組織委員会 組織委員長 服部 武(上智大学 教授)2012年アジア太平洋マイクロ波フォトニクス会議(APMP2012) 2012年アジア太平洋マイクロ波フォトニクス会議実行委員会 実行委員長 松島 裕一(早稲田大学 教授)800 インタラクション2012 インタラクション2012実行委員会 インタラクション2012大会委員長 小林 稔(NTT)援助金額(千円)1,000 1,000 1,500 1,000 1,500 1,000 1,000 1,000 1,000 10,000 援助金額(千円)1,200 1,000 1,000 1,500 1,000 1,000 1,500 1,000

元のページ  ../index.html#225

このブックを見る