電気通信普及財団デジタル資料集
185/618

平成7 年度︵1995年度︶特別講義開設援助  Ⅱ−1− 7平成6年度(1994年度)平成7年度(1995年度) 14件13件大学名 講義名東京芸術大学 情報芸術概論大阪大学 電気通信産業の経済分析合 計大学名 講義名松山大学(経営学部) 情報通信革命と企業経営群馬大学(工学部) 情報ネットワークとデータベース筑波大学(物理工学系) 通信ネットワークディジタル移動通信広島大学(工学部) 経営システム総論─情報・通信工学の理論と実際─福岡大学(法学部) 情報通信法制と情報の保護大阪市立大学(法学部) 情報法と情報処理慶應義塾大学(新聞研究所) 情報通信と社会慶應義塾大学(環境情報学部) 環境情報社会論東京芸術大学 情報芸術概論大阪大学 電気通信産業の国際化千葉工業大学 情報通信技術の発展がもたらすもの帝京技術科学大学 情報ネットワーク神戸大学(法学部) 電気通信と法合 計大学名 講義名慶應義塾大学(理工学部) パーソナル通信とコンシューマ通信援助金額(千円)3,000 2,000 29,231 援助金額(千円)3,500 2,500 1,120 2,100 2,000 1,800 3,000 1,500 2,500 3,000 1,200 1,500 1,200 26,920 援助金額(千円)2,200

元のページ  ../index.html#185

このブックを見る