平成2 年度︵1990年度︶特別講義開設援助 Ⅱ−1− 3平成元年度(1989年度)平成2年度(1990年度) 16件大学名 講義名山梨大学 情報化社会と通信徳島大学 高度情報化社会の情報システム論沖縄国際大学 高度情報社会と法的諸問題福岡大学 マスメディア論〜現代社会における情報通信をめるぐる法的課題〜東海大学 人間と情報南山大学 情報・通信科学論大阪市立大学 法情報学:ニューメディアと法東京工業大学 高度情報化社会論早稲田大学 コミュニケーション技術論/コミュニケーション制度論東京大学 コミュニケーションの社会科学広島大学 情報産業論筑波大学 都市と情報環境新潟大学 情報法学の国際的展開と日加比較法制埼玉大学 我が国における電気・情報通信政策の展開横浜市立大学 情報化の進展と社会科学法政大学 情報通信産業論・情報通信政策論合 計大学名 講義名宇都宮大学 生活環境としての計算機ネットワーク香川大学 ヒューマンライフのための情報科学技術援助金額(千円)2,400 2,760 1,930 4,400 3,800 4,260 2,240 3,400 3,500 2,500 3,800 3,000 3,780 4,300 2,800 3,000 51,870 援助金額(千円)2,520 4,094
元のページ ../index.html#181