令和6年度((((4年度((Ⅰ- 166深瀬 道晴 東北学院大学工学部情報基盤工学科 准教授 猪股 直生 東北大学大学院工学研究科ロボティクス専攻 准教授 杉本 靖博 大阪大学工学研究科 機械工学専攻 准教授 小松 和暉 豊橋技術科学大学大学院工学研究科電気・電子情報工学系 助教 騫 申 成蹊大学理工学部 助教 源田 浩一 日本大学工学部・情報工学科 教授 面 和成 筑波大学システム情報系 今泉 祥子 千葉大学大学院情報学研究院 准教授 渋川 敦史 北海道大学電子科学研究所 准教授 水野 洋輔 横浜国立大学大学院工学研究院知的構造の創生部門 五十嵐 浩司 大阪大学大学院基礎工学研究科・システム創成専攻 中野 和也 成蹊大学理工学部理工学科 准教授 岡田 竜馬 奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 物質創成科学領域 助教永野 光 京都工芸繊維大学繊維学系 准教授 宮田 高道 千葉工業大学先進工学部知能メディア工学科 教授 山口大学創成科学研究科 早稲田大学基幹理工学部 情報通信学科 教授 松崎 和賢 中央大学国際情報学部 鍛治 秀伍 奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 情報科学領域 助教 3,000田野 哲 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 牟田 修 九州大学大学院システム情報科学研究院 教授 助教 教授 教授 教授 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 次世代情報通信における暗号セキュリティ解析ツールの高速並列化に関する調査研究フレキシブルメタサーフェスを用いた周波数可変テラヘルツフィルタの開発リザバーコンピューティングを用いた空圧人工筋群による自律的運動生成非線形ひずみや雑音を有効活用する新しい無線通信技術の理論的開拓と実証機械学習を活用した非信頼中継ネットワークの適応型物理層セキュリティ設計Mixed Realityによる可視化とハンドトラッキングを用いたアドホックネットワーク管理方法高度なサイバー攻撃に耐性を持つデジタルウォレットシステム可逆性を有するファイルサイズ不変な画像処理技術の開発次世代光通信に向けた超高速3Dビームステアリング技術の開発周期的擬似ランダム変調とデュアルレーザが紡ぐブリルアン光相関領域反射計の新展開AI活用による光/RF混在型非地上系ネットワークLE DOAN HOANG 会津大学コンピュータ理工学科 准教授 モデルベース深層学習を用いた超大容量空間多重光ファイバ伝送のモデル解明マルチモーダルウォークスルー生体認証を想定した複数領域静脈認証システムの基礎研究300GHz~1THz帯に向けた広帯域電界分布撮像システムの開発ヒトとの柔軟な接触インタラクションを実現するタッチロボットの開発ビジョン言語モデルを用いた画像復元とゼロショット画像認識の交互最適化電波遮蔽を考慮した機能性反射板の設計に関する研究Du Xin 分散透過性のネットワークサポートに関する研究中里 秀則 クラウド制御に対応するレガシーシステムのセキュリティ検査手法の開発安全なサプライチェーンの確保に向けた非侵襲的な模造半導体の検出技術の開拓送受信アンテナ数以上の空間多重を行う過負荷MIMOシステムの研究多素子アンテナ空間信号処理技術と融合した無線センシング技術の調査研究2,6003,0002,6002,9851,5501,0001,0002,1973,000准教授 3,0002,081教授 3,0001,3603,0002,9401,5001,2001,4261,4001,0001,600
元のページ ../index.html#172