電気通信普及財団デジタル資料集
148/618

令和元年度(((((年度((研究調査助成 テーマ 電磁波を高度に制御出来る誘電体構造の開発に関する研究ブドウ栽培従事者育成支援システムの開発深層学習を用いた超高精度な行列因子分解高精度瞬時3次元形状計測のためのFPGA制御による全光ヒルベルト変換手法の開発人と共存するロボットのためのクラウド・エッジ連携に基づくモビリティ基盤技術AIをベースとする海中生物モニタリングICTシステムの研究開発FPGAと協調動作する準同型暗号ライブラリの構築レーザを用いたリザーバコンピューティングの多機能化と高性能化変調器搭載によるテラヘルツ無線通信向けチップ光源の実現計測・通信の遅れに頑健なフィードフォワード方策を統合する深層強化学習技術(延長)光・電波融合型防犯センサネットワークの構築(延長)ヘテロジニアスIoTシステムにおける暗号プロトコルに関する研究織物膜を用いた宇宙展開式リフレクトアレーアンテナの概念設計と試作(延長)経鼻胃管先端位置の磁気的リアルタイム遠隔モニタリングシステムの開発リアルタイム分光偏光同時イメージングに関する研究(延長)IoTの多様なニーズに応えるためのエッジクラウドオーケストレーションに関する研究SHAO XUN エッジAIに向けた無線環境における分散機械学習手法の開発光信号処理用全光シリアル―パラレル変換回路の研究(延長)周波数利用効率1baud/Hzを超える光OFDM信号用チャネル分離集積光回路過負荷MIMO無線通信システムのための線形受信機の研究交流電流によるキラル金属磁性体の磁気構造の駆動と制御氏名 所属・役職 有馬 卓司 東京農工大学工学研究院先端電気電子部門 准教授 内海 ゆづ子 大阪府立大学大学院工学研究科 助教 小蔵 正輝 大阪大学情報科学研究科 准教授 加藤 峰士 電気通信大学基盤理工学専攻 特任助教 加藤 由花 東京女子大学現代教養学部数理科学科 教授 亀濱 博紀 沖縄工業高等専門学校情報通信システム工学科 助教 川村 一志 東京工業大学科学技術創成研究院 特任助教 菅野 円隆 埼玉大学理工学研究科 助教 久保木 猛 九州大学大学院システム情報科学研究院 助教 小林 泰介 奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科情報科学領域 助教小室 信喜 千葉大学統合情報センター 准教授 酒井 和哉 東京都立大学大学院システムデザイン研究科 准教授 坂本 啓 東京工業大学工学院 准教授 笹山 瑛由 九州大学大学院システム情報科学研究院 准教授 篠田 一馬 宇都宮大学工学部基盤工学科 准教授 北見工業大学工学科情報通信系 助教 杉村 大輔 津田塾大学学芸学部情報科学科 准教授 高畑 清人 早稲田大学大学院情報生産システム研究科 准教授 瀧口 浩一 立命館大学理工学部電気電子工学科 教授 田野 哲 岡山大学自然科学研究科 教授 中村 翔太 名古屋工業大学大学院工学研究科物理工学専攻 助教 助成金額(千円)1,2801,5001,0001,5001,2102,7901,0001,0002,4101,5005001,7503501,0001,8901,2501,7006002,3008001,600令和元年度(2019年度) 技術分野(通常枠)Ⅰ- 142

元のページ  ../index.html#148

このブックを見る