平成29年度(((((年度((Ⅰ- 131王 瀟岩 茨城大学工学部 助教 金子 裕哉 沼津工業高等専門学校制御情報工学科 助教 神谷 幸宏 愛知県立大学情報科学部情報科学科 准教授 福井工業高等専門学校電子情報工学科 講師 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 助教 河原 敏男 中部大学工学部・電子情報工学科 教授 衣川 昌宏 仙台高等専門学校総合工学科H1ユニット 助教 龍谷大学理工学部電子情報学科 教授 黒崎 正行 九州工業大学大学院情報工学研究院 准教授 光来 健一 九州工業大学大学院情報工学研究院情報創成工学研究系 准教授 後藤 佑介 岡山大学大学院自然科学研究科 准教授 小西 啓治 大阪府立大学大学院工学研究科・電気情報システム工学分野 教授 1,200長崎大学大学院工学研究科・電気情報科学部門 教授 筑波大学システム情報系 准教授 榊原 久二男 名古屋工業大学大学院工学研究科 教授 佐藤 敬子 香川大学工学部・知能機械システム工学科 講師 佐藤 伸吾 関西大学システム理工学部電気電子情報工学科 助教 柴田 直樹 奈良先端科学技術大学院大学 准教授 北見工業大学地球環境工学科 教授 ジュゼッペ アブレウ 立命館大学理工学研究科 教授 杉浦 慎哉 東京農工大学大学院工学研究院 准教授 田上 周路 岡山大学大学院自然科学研究科 助教 高田 直樹 高知大学教育研究部自然科学系理学部門 教授 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 クラウドソーシングを活用した周波数データベースに関する研究既設光回線を利用するGNSS信号の中継牛の終夜非接触モニタリングシステムの構築MHz~THz帯の遮蔽物内での伝送特性の解明川上 由紀 リンク故障の依存関係を考慮した信頼性評価川原 純 ウイルス監視ネットワークシステム(延長)AI/IoT社会を守る電磁波セキュリティの開拓脳型集積システムのためのGTOメモリスタ木村 睦 無線動画像伝送システムのモデルベース設計Intel SGXを用いるアプリケーションの移送空間ネットワーク環境における問合せ処理法通信遅延が伴うネットワークのダイナミクス会話型ロボットによる脳卒中予兆検知の研究小林 透 3Dコスミックトモグラフィを用いた衛星観測蔡 東生 メタマテリアル周期構造の電磁波反射・透過係数制御技術を用いた無線装置ケースの透明化に関する研究高齢者の視覚的注意特性の解明とモデル化半導体製造における配線劣化現象解明の研究スマートシティのための電気自動車利用スケジューリング高S/N比超伝導単一光子検出器の開発(延長)柴田 浩行 第5世代移動体通信システムにおけるIoTのための先端全2重通信技術の研究高セキュリティと低オーバヘッドを実現するIoT物理レイヤセキュリティ交流磁界の光学投影による三次元情報取得時空間分割方式電子ホログラフィの研究7501,0007652,0009503,0003,0001,5001,9602,0001,0002,8901,5005401,2006002501,0007506002,000900
元のページ ../index.html#137